新築を建てる計画をされているお客様は、どんな方も希望にあふれた顔をされています。
お客様の暮らしがより豊かで輝かしいものになるように、私たちは心を込めた住まいづくりをお届けします。
中でもおすすめなのが、「もみの木の住まいづくり」。
もみの木から半永久的に放出する【フィトンチッド】という成分には様々な嬉しい効果があり、住み心地の良い生活を送ることができます。
毎日を過ごす住まいには愛情をもってほしいもの。
株式会社山本住建は、お客様により住みやすくリラックスできる環境を考えます。
■もみの木の効能
【1】室内の空気環境が良くなる
もみの木から半永久的に放出する【フィトンチッド】と呼ばれる成分が、住まいの空気をきれいにしてくれます。
この成分には癒しを感じさせる効果があり、森林浴の効果もこの【フィトンチッド】で得られるものです。
【2】香り・消臭
もみの木は室内の生活臭や台所のにおい、タバコのにおいなどを消す効果があります。
【3】防カビ・防虫・結露防止
【フィトンチッド】は、殺菌・殺虫効果も望めます。
虫が住み着きにくくなり、ダニやゴキブリの侵入を防ぎます。
また吸湿性もあるためカビの発生も抑えられ、結露や夏場のじめじめとした空気も一掃できます。
【4】感触・肌触り
天然木ならではのぬくもりや弾力があるもみの木の壁・床は、そのまま頬ずりしたくなるような心地よさがあります。
浮造り加工で床が滑りにくく、遊びざかりのお子様や足腰の弱くなったご高齢の方、フローリングで関節炎を起こしやすいワンちゃんにも安心です。
【5】音響・調音効果
音を適度に拡散・吸収してくれるので、音楽はより美しく、映画の音響はより迫力をもって響かせることができます。
楽器演奏用の部屋やオーディオルームにおすすめです。
【6】花粉・アレルギー症状の改善効果
花粉やダニといったハウスダストが、普段の生活の中で健康被害を及ぼしていることはよく知られていますね。
もみの木の家ではそういったハウスダストの発生を抑えられるので、花粉症やアトピー性皮膚炎、気管支喘息などのアレルギー疾患が改善したという報告もなされています。
また、ホルムアルデヒドといった化学物質を分解する効果もあります。
【電話】0745-62-4135
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】8:30~17:30
【対応エリア】主に奈良県内全域(大阪府下も対応可)